top of page
外観①.jpeg

古紙は大切な紙の原料です
「リサイクル事業を全うし、美しい環境を次の世代に残したい」
それが私達の願いです

古紙
直接持込みください
持込みいただく場合費用はかかりません
待ち時間なし
年中無休

ISO 14001_2015 UKAS_purple

伊予資源株式会社は昭和21年の創立から現在に至るまで、地元に密着し、地域の皆様とともに成長してまいりました
当初から古紙等のリサイクル事業に取り組み、皆様から回収しました古紙・アルミ缶等を再生資源として活用させていただいております。限りある資源を無駄にせず、環境に優しい未来を目指します

お気軽にお問合せ・ご相談ください

取扱品目

取扱品目

出張回収

集団回収

町内会や自治会、子ども会、女性会、老人会などの地域団体で取りまとめて頂きますと、回収に伺います。日時と場所をご連絡下さい

出張回収

事業所回収(マニフェスト対応)

事業所の廃棄物処理もお任せ下さい。ご連絡頂きますと回収に伺います。事業所系廃棄物では義務化されているマニフェストの発行にも対応しています

回収時の​お願い

古紙類等をお出しいただく際、種類ごとに分別してください
また禁忌品(プラスチック類・ビニール類・レシートなど製紙原料とならないもの)は、リサイクル工程でトラブルの原因となりますので、必ず取り除いていただきますようお願いいたします
アルミ缶につきましては、中の液体を捨てていただきますようお願いいたします

回収時の​お願い

会社概要

会社名

伊予資源株式会社

電話番号

0897-37-1146

住所

〒792-0802 愛媛県新居浜市新須賀町4丁目10-28

業種

リサイクル(再生資源回収・卸)

許可番号

愛媛県産業廃棄物収集運搬業 許可番号03800015435号
愛媛県産業廃棄物処分業 許可番号03820015435号
新居浜市一般廃棄物処理業 許可番号第10011号

沿革

昭和21年

青野熊逸商店創立、ウエス、製紙原料、製鋼原料、非鉄金属等の集荷販売を開始
住友化学工業株式会社をはじめ住友系各社のウエス納入指定業者となる

昭和28年

伊豫資源株式会社設立 資本金1,000,000円

昭和41年

資本金5,000,000円に増資

昭和46年

紙加工部門を分離し、大和紙工株式会社設立 資本金500,000円

昭和57年

古紙大型ベーラーシステム新工場完成

昭和58年

古紙サービス部門 新設

平成01年

大和紙工株式会社を吸収合併 資本金10,000,000円に増資

会社概要

伊予資源株式会社

©2023 伊予資源株式会社. All Rights Reserved.

bottom of page